新栄グループは「心身ともにストレスを感じない健康の提供」をテーマにしています。

HOME » スタッフブログ » 日常のこと

スタッフブログ

日常のこと 記事一覧

2013年3月 7日

ひきこもり栗

最近暖かくなって、脂肪が増えた工事管理課栗原です!

寒い時期が続いて引きこもりがちになっていまして、先日海へドライブにでかけました。(一人で)

天気も良く暖かかったのですが、人が全くいませんでした。

umi.jpg

2時間ほどボーっとして、誰にも話しかけられる事もなく、携帯に着信もない。

波の音を聞きながら、体中にたくさんの太陽光とPM2.5を浴びてリフレッシュしてきました。(一人で)

みなさんもたまには1日誰とも話さない日を作ってリフレッシュするとすっきりしますよ!!

内容が薄い1日でしたが、1つだけわかった事がありました。それは、

恐怖映画で「着信アリ」というのがありますが、「着信ナシ」が一番怖いです。crying

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:日常のこと


2013年2月16日

長崎ランタンフェスティバル

皆さん、こんにちは。 フロントの藤末です。

先日の休暇を利用して

長崎ランタンフェスティバルに行ってきました。

ランタンフェスティバル 022.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

                                                                  

 

 

 

 

 

 

 

 

写真が少しぼやけていますが、夜の中華街です。

ランタンフェスティバル 017.jpg

 

ランタンフェスティバル 021.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華街は人が多すぎるので、なるべく人が

少ないところに行ってみようと思い有名な

観光スポットのグラバー園から坂道と階段を登った先にある

展望台から市内を望む夜景を見に行きました。

写真では綺麗さが伝わりにくいですが、

展望台から見る夜景はすごく綺麗でした。

 

ランタンフェスティバル 010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月24日(日)まで開催されていて

毎日いろんなイベントも開催されているので

ご興味がある方は行かれてみてはいかがでしょうか?

 

 

ランタンフェスティバル 021.jpg 


カテゴリ:日常のこと


2012年12月28日

Christmas Eve

今回ブログを担当させていただきますフロント担当の辻で御座います。

何卒宜しくお願い致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今年のChristmas Eveは皆様どのようにお過ごしになられましたか?

私は天神で食事をし、cakeを食べ、街のイルミネーションを見てから

少しだけBARでお酒を飲み、家に帰り、Christmas songを聴きながら

ゴロゴロ、コロコロして過ごしました。

mini_121220_22530001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

mini_121220_2300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今年も残り僅かですが本当に楽しい1年でした。

それでは皆様次回まで ・・・

 


カテゴリ:日常のこと


2012年12月22日

メリークリスマス

寒い季節はやっぱり

温かいカプチーノだよね~confident

cafe4.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、相変わらず毎日思っている

保険課中島ですhappy02

さて、

いよいよクリスマスが目前となり、

大丸2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街はクリスマス気分最高潮!xmasbell

ソラリア.JPG

 

 

 

 

 

 

ということで、

私のおすすめsign01

三越.JPG

 

 

 

 

 

 

 

天神地区のshineクリスマスイルミネーションshineshine

の一部をご紹介したいと思います! 

 

リニューアルshineしたばかりの

天神警固公園には、

メリーゴーランド.JPG

 

 

 

 

 

 

 

夢いっぱいメリーゴーランドもheart

 

スケート.JPG

 

 

 

 

 

スケートリンクpenguinも登場bleah

 

大丸1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

福岡大丸デパートには。。。

 

くま.JPG

 

 

 

 

 

 

 

ペットボトルのキャップ回収のクマさんが

クリスマスバージョンで待ってま~すxmasshinexmas

 

どうぞ、楽しいクリスマスを

お過ごしくださいhappy01winecake

Merry Christmasbellheart04

福岡駅.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:日常のこと


2012年12月 6日

寒くなりましたね!

こんにちはlaugh

今日の朝は冷え込みましたね。 

みなさんも体調管理には気を付けてくださいね。 そういえばインフルエンザの予防接種いかねば!!

12月1日2日と、熊本で「何でも相談会」を開催いたしましたが両日とも大盛況でいろいろな相談をいただきました。

特に 老朽化に伴ってガスコンロと水栓金具の相談が大部分を占めまして見積もりを提出させていただきました。

1-img[1].jpg

  

当社のイチオシ! ハーマン製ガスコンロ

丈夫で安心、使いやすいガラストップでお掃除簡単です。

 

工事費込で10万円以下です!(キッチンにより適合しない場合もございます)

お問い合わせはいつでもOKですよ~wink 

 

最後に癒し画像を

IMG_0182.jpgのサムネイル画像9月に佐賀の金立サービスエリアで運命の出会いをしました。

目つきが悪く山猫みたいですが、まだ生まれて半年くらいの女の子です!

 


カテゴリ:日常のこと


2012年11月27日

のこのしまに行ってきました。

みなさま、3回目のブログ登場となりました工事課の濵崎です。

先月末、娘と二人で能古島にコスモスを見に行ってきました。

西区の渡船場からフェリーで約10分でしたが・・・

かなりの人でびっくりしました。coldsweats02

画像 156.jpg

 

フェリーを降りてすぐバスに乗り換えのこのしまアイランドパークに

入りました。(大人1,000円 幼児3歳以上300円)

 

 

 

 

 

画像 157.jpg

  

 

 

shine丁度満開の時で景色も良くすごくきれいでした。shine

                                                                                           

 

 

 

 

画像 164.jpg

 

 

 

 

 

 

 

  

また、天候sunにも恵まれ娘もテンションが上がっていました。up   

                                                                                                                                                                                

画像 158.jpg画像 159.jpg

                                                    

 

子供の遊ぶ広場もあり一緒に走り回ってrun楽しみ、いい思い出となりました。happy01

また、後で知りましたが、夜もライトアップflairされて昼間とはまた違った景色を

楽しめるみたいです。

今年は終わったみたいですので、来年もまた行きたいと思います。

皆様も行ってみては、如何でしょうか?

 


カテゴリ:日常のこと


2012年11月12日

いつでも食欲旺盛(^_^;)

寒くなるにつれて 温泉spa が 恋しくなる森川です

今回は私のお気に入りランチrestaurantの一部をご紹介しますhappy01

新栄総合管理の本社は『大名』という好立地にあるのでランチには困らないのですが

その中でもお気に入りshineのお店を紹介しますnote

 

まずは本社の裏の赤坂ロードにある【大名 仁和加】

2012020212000001.jpg

焼き鳥屋さんなんですが、お昼は焼き魚定食・

焼き鳥定食・カレーライスが有りますsmiley

焼き魚の サバfish の注文が断然多いですが、

私はやっぱり 焼き鳥定食 ですgood

pigバラが最高~shineですsign03

 

2012071112580001.jpg

 

 

次はbuildingからワンブロック先にある

【居酒屋 玄海旬魚 こじま】

12時過ぎると行列が出来ていることもしばしば・・・coldsweats02

海鮮丼のfishは新鮮だし、すごいボリュームsign03

エビもプリプリshineです。

 

 

 

2012102911560001.jpg

 

 

最近、はまっているのが【舞鶴麺飯店】

NTTドコモビルの近くですup

いろんな定食があるのですがリーズナブルnotes

今回は青椒肉絲 定食delicious杏仁豆腐までついて580円sign03

美味しくてshine、お財布moneybagにも優しくて、ありがたいお店ですhappy01

 

 

 

まだまだ、いろんなお店が有りますので、紹介していきますね~happy01 お楽しみに~heart04

 

 


カテゴリ:日常のこと


2012年11月 8日

エギングに行きました。

はじめまして、入社して1ヶ月と半月のフロント いけもと です。

今回、ブログ担当ということで、糸島の漁港へ

約3年ぶりのエギング(疑似餌のイカ釣り)に行ってきました。

NEC_0060.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地に到着後、まず、波止の調査開始!

NEC_0054.JPG

おっと、ま新しいイカちゃんの墨跡を発見enlightened

ということは、イカちゃんが最近、釣れた証拠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待を胸に、まずはゴールード系の餌木ちゃんで開始

NEC_0056.JPG

 

うっ、アタリがないdown

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、オレンジ系の餌木くんにチェンジ

うっ、これまたアタリが・・・ないdown

NEC_0058.JPG

 

 

 

 

 

最後は、ピンク系の餌木に変えるも

くぅー、これもダメかcrying

 

 

 

 

 

ということで、イカちゃんを諦めターゲットをヒラメに変え砂浜でリトライするも、

逆風でルアーは飛ばない、ラインはもつれるとさんざんでした。

 

 

まぁー、3年ぶりだし、今日は小潮だから条件的にもねー

と思いつつ、帰りにヤリイカを買っておいしく食べました。smiley

NEC_0052.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 


カテゴリ:日常のこと


2012年11月 6日

(-_-)なんでも燃やします!!

ごぶさたしてます。工事管理課のメタ栗です。

 

ここ2か月間の休みはなんとっ!!ほぼ実家に帰っていました。 

(;一_一)

田舎で夏期に刈り取った草などをひたすら燃やしてました(T_T)

 

何もアップする出来事がないな~と思って火を眺めていたその時!!! 

火

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                               メタボリック焼却工場

そうっ!!左上の少し下っ!!

柑橘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだこれcool

でっかいミカンがぶら下がってる(;一_一)直径20センチくらいありました。

あとで聞いてみると、晩白柚(バンペイユ)という果物だそうです。

次回はおいしく頂く画像を提供しま~す。

 


カテゴリ:日常のこと


2012年11月 2日

英彦山に登ってきました。

30年位、風邪で寝込んだことがない野崎です。sign03

最近めっきり朝晩が寒くなりましたね。smile

この間、英彦山に登ってきました。scissors

英彦山は、今回で3度目の挑戦です。 途中、何度も引き返したくなる気持ちを抑え登りきった時の達成感は、なんとも言いようがありません。

ところで、下山中にすれ違った登山者に聞いた話ですが、英彦山には幻の滝とも言われている四王寺の滝があるそうです。

インターネットで調べると多くの方がブログで紹介していました。

ブログに紹介されている写真を見る限り、その四王寺の滝は、真冬に滝に流れる水が凍り幻想的なので、ぜひ実際に見に行ってみたいと思っています。

その際は、素晴らしい映像cameraをご紹介しますのでぜひご期待ください。 note


カテゴリ:日常のこと



ページの先頭へ戻る