新栄グループは「心身ともにストレスを感じない健康の提供」をテーマにしています。

HOME » スタッフブログ » 日常のこと

スタッフブログ

日常のこと 記事一覧

2017年5月30日

綺麗な青い空を久しぶりに見ました

  管理事務の中島です

  先日、とある素敵な所に行ってきました

  最近の福岡は晴れていても何だか空が霞んでいて綺麗な青空を見ることがなかったのですが

  そこで「とても綺麗な空」を眺め「澄んだ空気」をたくさん吸って

  日ごろの疲れた気持ちをリセットできた気がします

  私は景色を見ながら歩くことが好きなのですが、本当に気持ちのいい場所がありました

  写真で伝わるといいなぁ~

  朝早く起きてお散歩をしたのですが、本当に本当に本当にステキな場所でした

   また行きたいっ

  景色 (2).JPGのサムネイル画像道.JPGのサムネイル画像

 

 

 こちら  も幻想的な場所でした

 私が撮影したのですがよく撮れていませんか

 奥に雪の積もった山が見えて、雲が青い水面に写っています~

 やっぱり旅っていいですね~   

 また自然溢れる所に行きたいです

青の池.JPGのサムネイル画像


カテゴリ:日常のこと


2017年5月26日

ぷらり利き酒

管理事務課の中村です。

先週金曜、研修から戻り、

翌日土曜、てんこ盛りの業務を手際よく片付け、(← どうだか・・・

福岡市役所前ふれあい広場で開催されている 「全国日本酒フェスタ」 に行ってきました

KC4F0042.jpg

福岡では初開催で、

開催日は5/21(日)迄でした。


170520_2025~01.jpg

     東北から九州まで

     全国から選び抜かれた23蔵元が福岡に集結

             クラフトビールや日本酒にあうグルメもありました

クラフト.jpgfu-do.jpg

             70種類以上の銘酒を好きなだけ飲み比べ

170520_2024~01.jpgDSC_0412.JPG

          李白(島根) 天寿(秋田) 水芭蕉(群馬) くいっ

             郷乃譽(茨城) 玉乃光(京都)  クィクィ

         千代むすび(鳥取) 梵(福井) 加賀鳶(石川)・・・・  おっとっと   

            3,500円分 楽しませていただきました


カテゴリ:日常のこと


2017年5月23日

玉ねぎの力

こんにちは、営業企画課の安部です

昼間は暑いですが、朝晩との寒暖差が大きく、体調管理が難しいですね。

うちの娘も咳をしているなと思っていたら、夜には悪化。

ゲホゲホとずっと咳が止まらず可哀そうでした。

そこで、一般的な対処法をいくつか試してみました。

<その1> バスタオル等を敷いて頭を高くする

   →寝相が悪く、転がっていく。ダメ。

<その2> 縦に抱っこする

   →あまり効果ない上、横になりたがる。ダメ。

<その3> 水分を取るなどして喉を潤す

   →「嫌」と言われる。ダメ。

どうしよう・・・ネットで調べていたら、目についた民間療法が

「玉ねぎを二つに切って、枕元に置く」

ダメ元でやってみました。

すると、何とあれだけ続いていた咳が激減!!

完全に治まったわけではありませんでしたが、それでも明らかに減りました。

ありがとう玉ねぎ

ただ、部屋中に玉ねぎの匂いが充満するので、もし試される方はご注意を


カテゴリ:日常のこと


2017年5月 9日

GWも終わり・・・

こんにちは、業務部の古賀です。

GWもあっという間に終わりましたね~

人込みが苦手なため、どこにも遠出せず、ゆっくりと過ごして気分をリフレッシュ致しました

(業務に関する資格のお勉強もちょこっと頑張りました

だだどこにも遠出していないので、GWの華やかな写真はありません。

なのでいつもの食べログをお楽しみください

天丼1.JPG

天神新天町の飛うめ 天丼

ふたを開けると・・・

天丼2.JPG

海老が3尾でたっぷり

とても美味しいです

image1 (005).JPG

続いて、大手門 照月庵の鴨せいろ

鴨とネギとつけ汁が絶妙なハーモニー

最後に

image2 (005).JPG

image3 (003).JPG

辛麺屋 桝本 福岡大名店

今、大人気の宮崎発祥の辛い麺です

トロトロなんこつとのセット、辛麺の辛さは3辛(キムチくらいの辛さ)です。

このなんこつがめちゃくちゃ柔らかくて、ちょっと辛いポン酢に付けて食べたら最高に美味しいです

さらにこの麺は、こんにゃく麺なのでヘルシーです

以上、食べログお伝えしましたが、今月末は健康診断がありますので、

食べ過ぎカロリー摂取に注意をして調整していきたいと思います!


カテゴリ:日常のこと


2017年4月28日

かわいいワンちゃんを

紹介します

私の友達の

ワンちゃんです

名前はむっちゃん

1歳の男の子です

とってもやんちゃ

ご主人様が

帰ってくるのを楽しみに

待っているそうです

ワンちゃん1.JPG

お誕生日にケーキ

たくさん食べすぎて

おなかが風船みたいに・・・

ワンちゃん2.JPG

週に1回の保育園も行って

いろんなことを

教わってきます

バランスボールだって上手でしょ

ワンちゃん3.JPG

たまには美容院できれいになったり

病院で診てもらって心配させたりと

大忙しの毎日のようです

写真を見て、癒されている

工事部の永石でした。


カテゴリ:日常のこと


2017年4月15日

春真っ只中ですね~

こんにちは、マンションの担当をしている遠藤です。

やっと桜が咲いたかと思ったら、

早くも、春真っ只中ですね~

事務所の窓の外の昭和通りの銀杏が、

日一日と緑の割合が広がっていくのを見ていると、

しみじみと思う今日この頃です

IMG_0129.JPG

そんな暖かな陽気に誘われて、アイランドシティに遊びに行ってきました。

アイランドシティには、新栄住宅が建築したアイランド・タワー中央公園が有り、

とても環境の良いところです。

アイランドタワー.png

その近くに、温泉施設の「照葉スパリゾート」が有りますが、

スパ.png

今回紹介したいのは、その温泉施設ではなく

その1階に有る、小さなパン屋さんです

IMG_0088.JPG

名前は「Pain de Couleur」と言います、

とても小さなパン屋さんなんですが、

IMG_0084.JPG

食パンがモチモチでとても美味しいんです、

もちろん、あんパンや、菓子パンも有りますが、

何と言っても、食パンがお勧めです。

あ! 食パンの写真は食べちゃったので有りません、

是非本物でご確認ください


カテゴリ:日常のこと


2017年4月 7日

嬉野温泉でのんびり!

皆さんこんにちは

誕生日を10日後に控えて、つくずく4月生まれは損だと感じている島谷です

そんなうっぷんを晴らそうと、先日嬉野温泉に行ってきました

行ってきたのは「嬉野温泉 萬象閣敷島」

IMG_5926.JPG

外の雰囲気もいい感じでした

肝心のお風呂は貸切露天風呂

IMG_5914.JPG

熱いお湯が苦手な私でもゆっくり浸かれるお湯でした

日本三大美肌の湯のおかげで、お肌もすべすべです

個室のおかげでのんびりした時間を過ごせました

温泉につかった後は、「宗庵よこ長」で湯豆腐に舌鼓

IMG_5928.JPG

思わずペロリと完食しました

最後に・・・・・・・・

つい2,3日前ですが、思わずキレイだったので撮ってしまいました

IMG_6073.JPG

IMG_6075.JPG


カテゴリ:日常のこと


2017年3月31日

嬉しい事♪

スギの花粉のピークが去り、ヒノキの花粉が世間を飛び回っている今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか

花粉に悩まされマスクが手放せない

工事部福村です

もうスギ花粉はほぼ飛散が無くなり、ヒノキ花粉がこれからピークを迎えるようですね

花粉に負けないよう、毎日頑張りたいと思います

さて、最近会社の方では管理員研修があったのですが

たまたまその日お休みをいただいていた私が翌日会社に出てくると・・・?

1.JPG

何とこんな素敵な飾りが

実はその数日前に誕生日を迎えていた私

研修に来ていた管理員さんよりプレゼントを頂きました

思わぬプレゼントにとっても嬉しかったです

今年の一年も素敵な一年で頑張りたいと思います


カテゴリ:日常のこと


2017年3月21日

生クリームと写真展

工事部建築課所属桑野です。

ロールケーキ、シュークリーム、様々な誘惑があり

その誘惑にまんまと騙され、お腹に蓄積され

奥歯で口の中を噛み、太ったと実感した今日なんですが、

実際の話、生クリームが大好きなんだと、確信しました。

生クリームってなんでも合うでしょ?

カステラに生クリーム

どら焼きに生クリーム

マフィンに生クリーム

クッキーに生クリーム

ふわふわパンに生クリーム

シフォンケーキに生クリーム

上げれば切がない状態でして。

想像するだけで、幸せだブー。

生クリームも好きなんですが、ホイップクリームも好きなんです。

生クリームとホイップクリームの違いは違いは解りません。

しかし、両方口の中にいっぱいにし一気に飲み込み

カステラ口の中に入れて倒れたいです。

見てください、このフォルム

104248.jpg

見てください。このフォルム

b0c8cc02.jpg

見てください。この形

post_12900_cream.jpg

なんて言うんですかね、携帯の待ち受けにしたいですね。

fcfef8fca2a9390d32566c0db2a88e41-e1450189436121.jpg

この、バニラアイス感がまたたまりませんね。

ドキドキが止まりません。

そんな私も先日、最終日前11日に篠山紀信展 写真力に行ってまいりました。

大好きな女優さんの写真があるので、是非見に行きたいと

IMG_1551.JPG

写真でしたがその女優さんはやはり破壊力抜群で、見て目頭が熱くなり

ますます大好きになりましたね。

もちろん、生クリームより好きですよ。

そーいえば、こちらも破壊力抜群のシフォンケーキを

見つけちゃいました。

ふわふわなので、カローリーが無いのと

空気みたいに吸い込めるので、カローリーが無いです。

ホールなんて一瞬で吸い込めますよ。

最近の猫ちゃん事情と致しまして、

たまみは甘えたがりと

はまじは優しいの2点です、

IMG_1752.JPG

横顔凛々しい

IMG_1746.JPG

はまじやさしい!

自分もこんな優しい人間になりたーい


カテゴリ:日常のこと


2017年3月10日

新栄グループボウリング大会

何年か振りのボウリングで筋肉痛が長引いている森川です

先日、新栄グループボウリング大会が開催されました~

まずは、イベントPJのリーダーT係長のご挨拶

IMG_2194.JPG

続いて、専務の始球式~

どうですか、このフォーム

IMG_2202-2.jpg

なんと専務のスコアは188~

(年齢の割にスゴ~イって言ったら怒られるかな

IMG_1098.JPG 

皆さん、頑張ってま~す 

IMG_1134.JPG

この後、表彰式&懇親会がありました~

IMG_2209-2.jpg

日頃業務で交わらない方々と交流出来て、

とっても楽しい時間が過ごせました 


カテゴリ:日常のこと



ページの先頭へ戻る