2021年8月24日
カブトムシ
パラリンピックが始まりますね
夏の嫌いな管理事務の中島です。
今日も蒸しますねぇ
少し前に、友人に誘われて新しいビートル『クイーンビートル』の博多湾~糸島湾クルーズに行ってきました
本来であれば、今まで使っていたビートルと今回のクイーンビートルとで、福岡~韓国間を運行する予定が、
コロナのため以前のビートルは全て売却され、この『クイーンビートル』のみとなってしまいました
福岡~韓国(釜山)間の行き方は色々ありまして、
①飛行機・・・55分
②ビートル(高速船)・・・3時間5分 定員191名
③カメリア・・・6時間
全て利用したことがあるのですが、飛行機はあっという間に着きますが、
金海(キメ)空港に行くまでに時間がかかるのと、荷物の重さ制限が厳しい
私は断然、荷物重量の甘さ、港までの近さの船派です
今回の新・クイーンビートルは3時間40分と以前のビートルより35分遅いのですが、
シートベルトの着用が不要で自由に歩き回れるのと、船内に免税店、キッズルームも
ありました。定員も502名とのことで、かなり大きな船になっていました
コロナで通常収益が見込めないため、色々と考えて企画をされているんだな~と思いました
船内が広く、人も少ないため、ゆったり過ごす事が出来ました
お天気もよく、飲み物も美味しく、生演奏もあり、贅沢な時間でした~
早く、コロナが収束し、また旅行にいけるようになるといいなぁとしみじみと思いました
トルゴレのキムチが早く食べたいです
カテゴリ:日常のこと