2012年 記事一覧
2012年9月25日
私にもついに姪が出来まして・・・
皆様お久しぶりです。
最近姪が出来たフロント” 辻 ”です。
二歳年上の兄がようやく結婚し、女の子が生まれました。
名前は”夏麗(かれん)”といいます。
全てのものに愛される素敵なヒトになって欲しいと願っているこの頃です。
さて、私がマンション管理担当をさせていただいております
”アンピール東郷駅前”マンションが、平成24年9月15日より
遂に入居開始となりました。
居住者様とお話しが出来る日を楽しみに待っておりました。
何卒宜しくお願い致します。
尚、棟内モデルルームも御座いますので、
皆様お気軽にご来館下さい。
『アンピール東郷駅前」販売センター フリーダイヤル 0120-969-677』
カテゴリ:日常のこと
2012年9月18日
今年の夏が終わりました!
皆さんこんにちは![]()
高瀬です。![]()
今回もよろしくお願いいたします。![]()
暑かった夏も終わり、最近は朝、夕方は風も涼しく感じられるように
なりました。![]()
私はといえば日に焼けることもなく肌も黒くなることは一向にありませんでした。![]()
最近は、新規分譲マンションアンピール大村ステーションツリーに足を運ぶことが
多くなりましたので、写真で少し紹介します。![]()
当マンションは長崎県大村市にあり、JR大村駅より徒歩5分の好立地にあります。
吹き抜けになっている中庭です。
14階屋上からの眺望は最高です。![]()
では弊社が管理している糸島市松末別荘地のプライベートビーチを
最後に紹介します。![]()
ここまでお付き合いいただき有難うございます。
またお会いしましょう。 ![]()
カテゴリ:日常のこと
2012年9月15日
マンション内覧会
ここ1ヵ月半くらい、
週末は、ずーっと
熊本か大村か東郷の
新築マンションで![]()
仕事をしていた![]()
cafe好き、
保険課中島です。![]()
新しいマンション
やっぱりいいですね~
マンションの内覧会に来られたお客様の
楽しそうなお顔を拝見すると、
私も嬉しくなります。![]()
![]()
内覧会ではお忙しい中、
火災保険のご説明を熱心
に
聞いて下さった皆様、
ありがとうございました
そして、
今後ともよろしくお願いいたします
当日、エントランスはかなり暑い
ので、
涼しげな
氷柱も準備されていました
おまけ
どこでもドア発見![]()
もしかして、
ここにドラ〇もんが・・・![]()
![]()
2012年9月 9日
大規模修繕工事の案内
こんにちは、吹田です。
今回、2度目のブログとなりました。前回は新築工事を今回は、大規模修繕
工事を紹介したいと思います。この物件は大通りに面した単身者向け13階
建てのマンションで、今回は正面部分のみの修繕工事ですが、1階に店舗が
あり営業しながらの工事で第三者災害を絶対に起こさない様、工事を進める
のが最重要課題でありました。・・・・おかげ様で、事故やけが人も出す事無く
無事に工事を終える事が出来ました。協力業者の皆様方、本当にご苦労様
です、ありがとうございました。 次回案内を、お楽しみに。
2012年9月 4日
のんびりお出掛け
お久しぶりです![]()
2回目登場、管理事務の小林です![]()
連日、暑い日が続いていましたが、ここ最近とても涼しくなりましたね![]()
少しずつ秋の訪れを感じます![]()
![]()
秋といえば
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・・・
ということで先日、 「福岡県立美術館
」 へ出掛けてきました![]()
会場には、風景を中心とした油彩・水彩画が多く展示されており、
その作品一つ一つをゆっくり時間をかけて見てまわりました![]()
![]()
最近は絵を描く、見るということがめっきり減ってしまっていたため
久しぶりに心が和みました![]()
![]()
その後、フラリと館内を歩いていると喫茶店
を発見しました![]()
お店に入り、受付でもらったパンフレットを見ながら
のんびりティータイム![]()
写真は、その時注文した本日のケーキ![]()
「マンゴーレアチーズケーキ
と紅茶
」です。
ほんのりマンゴーの味がして、紅茶との相性はピッタリでした![]()
皆さんもこの秋、美術館
へ行かれてみてはいかがでしょうか![]()
2012年8月31日
久留米の中華うどん
こんにちは![]()
久々の登場の岡崎です。
先日、久留米で「中華うどん」というものを食べてみました。
夜8時ごろにお店に行きました。3組待ちの状態でしたが待つこと10分、席について注文し、お待ちかねの「中華うどん」がテーブルに運ばれてきました。
うどんのスープに中華めんを入れています![]()
不思議な味ではありますが、あっさりしていてとてもおいしくいただきました。
久留米といえば「濃厚とんこつラーメン」をイメージしますが、コシがない「筑後うどん」も有名です。これはまさにドラゴンボールZ風に表現しますと「ラーメン」と「うどん」のフュージョンですね。 時間のある方は是非行ってみてくださいね。場所はgoogleで「中華うどん 久留米」で検索してください
<お知らせ>来る9月22日(土)23日(日)に熊本市中央区千葉城町のアンピール熊本城モデルルームにて住まいの「何でも相談会」を開催いたします。
インテリアコーディネーターによる無料相談、ファイナンシャルプランナーによる家計、ローン、生命保険無料相談。リフォーム相談、家具の本場「大川」の関家具様によるインテリア販売相談会など行います。
興味のある方は是非ご来場ください。
なお、インテリアコーディネーターやファイナンシャルプランナーによる無料相談は混雑が予想されるため事前予約となっています。
お問い合わせや予約は
tel:092-762-5222 (月~土 9時~18時 担当:岡崎、能美)
もしくは
fax:092-762-5545
mail:webinfo@sin-ei-kanri.co.jp ←クリックしてください。
後日詳細はblogにてアップいたします。ご期待ください。
2012年8月24日
福岡市内で滝!
福岡市内で滝!
早くも2回目の当番が回ってきました。
工事管理課の濵崎です。
8月14日、滝に涼しみに行ってきました。
室見川の上流、263号線を三瀬トンネルの方向に行き
早良区石釜の多々瀬橋を左折し千石の郷の方に登っていきます。
駐車場が無いので途中から歩きで・・・![]()
奥に入っていくと看板があります。

ここからさらに杉林を奥に登って行くと!![]()

清流が見えてきました。![]()

さらに奥に登っていると、びっくり![]()

途中、トカゲと蛇の睨み合いに遭遇、こわっ![]()
逃げるるように奥に進むとやっと到着![]()

これが坊主ヶ滝です。

高さ15m、幅約6mあるそうです。
ひんやりとして気持ちよかったです。![]()
この暑い時に一度行かれてみては如何でしょうか![]()
2012年8月11日
あー夏休み
熊本支店の廣瀬です。 ご無沙汰しております。
8月8日(水)自宅近くにある健軍自衛隊の夏祭りに行ってきました。
健軍自衛隊とは、西部方面総監部等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地であり、
桜の開花時期の通称 ”自衛隊通り” の桜並木はかなり有名です。![]()
桜はともかく、夏は夏祭り、花火そしてビール片手に焼き鳥が最高 ![]()
仕事のことは忘れ、楽しいひとときを過ごしました。
なかなかの写真でしょ![]()
焼き鳥は、やっぱり豚バラにかぎります。(メタボなんか怖くありません)
次回は、8月25日(土)に開催される【益城町みんなの夏祭り】に行こう
と思います。
2012年8月 6日
雷様
こんにちは![]()
管理事務課の森川です![]()
先月の話ですが、夜中に雷の音がすごくて住んでいる家が揺れるような感覚になった日がありました![]()
どうも近所に雷が落ちたよう
で我が家のDVDが故障しました![]()
その話を朝礼でしたところ、保険が適応されるということを保険課の中島さんより教えてもらいました![]()
修理が必要とのことで落ち込んで
いましたが急に元気になりました![]()
保険について日頃意識をしたことがありませんでしたが、保険に入っていてよかった
とつくづく実感しました。
皆様も保険について知りたい場合は当社の保険課までご連絡ください。
保険に関してエキスパートなので、ためになる話が聞けるかも知れないですよ![]()
カテゴリ:日常のこと
2012年8月 6日
大村インテリア相談会!!
こんにちは!
工事管理課のこってり栗原です。
今回は、8月5日に開催した大村のインテリア相談会の様子をご紹介します!
かなりの快晴ですね!!
新栄総合管理のスタッフはいつもやる気満々です!!
当日はかなり暑く、お客様に快適に商談して頂く為、打ち水作戦を実行しました。
さすがワイルドおっかー!ホースが似合いません(;一_一)
今度は9月1、2、8、9日に内覧会がありますので、お楽しみに!!
帰りに大村湾に沈む夕日が見えました。
(もしかしたら、写真の才能があるかもと思っています。)(@^^)/~~~
心が落ち着きますね(*^_^*)
カテゴリ:イベントレポート















