2016年8月 2日
自分の時間
本格的な暑さがとうとう来ましたね~
夏の苦手な管理事務の中島です
最近、管理事務の一部では自分の「カラダケア」がブームとなっています
私も最近は「骨盤矯正」や「あるもの」にはまり始めています
「あるもの」とは。。。
「コルギ(骨気)」です
コルギとは・・・
通常のマッサージは皮膚や筋肉を刺激して、血流を良くし肌を引き締めます。
一方コルギは、骨を圧を加えて動かし皮膚と骨の間にある血管やリンパ管を刺激して
血流をアップさせます。頭蓋骨は23枚の骨から成り立っていて、骨と骨の隙間に
老廃物がたまることで顔と頭が膨張。
コルギは骨を動かして頭蓋骨を縮めていくことで
老廃物を排出し、さらにむくみやたるみ、シワも改善していきます。
老廃物がたまっていると痛みを伴いますが、即効性が高く、効果の持続性も高いため
女性から絶大な人気を誇る美容法となっています。
私が行った所は強い力でするのではなくオステオパシーの技術で丁寧にケアしてくれる所でしたので、
痛気持ちいい感じで、背中と顔をセットでしてもらいました~
本当にとっても気持ちよかったです
翌日は足がむくむ事もなく本当にスッキリ
ちなみにセラピストの方(美人です!)は平日は東区の三苫、週末は百道でされている方なので、私はもうあと2回分の予約をしてきました~
毎日頑張っている自分をかわいがって楽しく生活していきたいです
カテゴリ:日常のこと