2016年4月27日
おいしいごはん
だんだん暑くなってきましたね
夏の苦手な管理事務の中島です
4月になり、あちこちでフレッシュな新入社員を見かけますが、管理事務にも新しいメンバーを迎えました
さっそく、管理事務で歓迎会を行いました
その時のご飯があまりにも凄すぎましたのでご紹介したいと思います!
赤坂にある人気店で、ランチが豪華過ぎて予約は1ヵ月待ちのお店です
まずは、、、飲み物 ブルガリア産のバラのエキスを使用している「飲むバラ」だそうです
左のプレートは、対馬のしめ鯖、唐津のムラサキウニと北海道のバフンウニの食べ比べ、
下に敷いているのは仙台の笹かまぼこ。
奄美の海ブドウ、白身のお刺身はヒラメとクエ。
鰆とブリの炙り。
右は、アワビのしゃぶしゃぶ、徳島鳴門のわかめ、富山のホタルイカ。などなど。。。
メモるのが大変でした~
なんと、これ! 一人1プレートずつなんですよ~!!
そのほかにもお写真で紹介します!
うにがのった大きな茶碗蒸し。
あおさたっぷりの雑炊。
手前は、あらの煮つけ(一人一皿のサービスでした!)
奥は季節の天ぷらの盛り合わせ。
写真はありませんが、はまぐりとカマスのスモークやお寿司、デザートにプリンも!
気付けば、お料理紹介しかしていませんが、楽しく美味しい時間でした~
次回は「肉シリーズ」行きたいと思います~
カテゴリ:日常のこと