2015年11月10日
苦手
こんにちは。
建築課に在を置かせてもらっている、桑野でございます。
私にも苦手なものがございます。
順に説明させていただきますと、
1.フルーツ
スーパーの入口にフルーツの山を置いていますよね。
あの臭いでベロの先っぽが痒くなり、変なおじさんに変ってしまうのです。
そーじす。
2.ネギ
青ネギと白ネギ、下仁田のネギ他とネギの種類は豊富です。
全般的に苦手なのです。
写真にて紹介します。
この華麗な白ネギ。
鍋に入れたりしたら、しんなりなり、ヌルヌルの成分が
浮き出てくるのですよ。
あ・り・え・な・い!ありえない!
その下にある、青ネギ。
ミドリ色なのに、青ネギ。
うどんやラーメンの薬味にぴったし、
入れ放題の店舗など、見受けられますよね。
無造作にフタが閉められ、臭いが漏れ
辺り一面ネギの香りがふっくら。
あ・り・え・な・い!ありえない!
これまた、臭いで倒れそうになりますのです。
最近、うちのネコちゃん、たまみちゃんが
思春期なのか、近づいてくれないのです。
ネコ年齢は2才、人間年齢は24歳なんですが
ご飯もらう時だけ、甘えてくるのです。
しっぽを擦りつけたり、ミャーって鳴いたり。
かわいいんですが、帰って来ても無視
顔近づけたら、あらゆる毛を前にやって目は合わせない、
思春期だから仕方ないと思って毎日をすごしております。
写真にて紹介いたします。
左から、たまみの遊び道具で好きな順に
並べて、写真を撮った所、たまみまで入ってドヤ顔で
写ってくるのです。
しかし、帰って来ても、無視。
その時、はまじは
写真にて紹介いたします。
幸せそうに、こっちをみて、ため息をするの
繰り返しで、ほっぺたを朝青竜みたいに膨らませ、
こいつは!って顔で睨まれます。
そんな日々を毎日すごし、ネコちゃん達を愛でております。